「スキル・知識をお金に変えたい!」
今後、新型コロナウイルスの影響で不況になることは間違いないと思います。
アルバイトで稼ぐよりも、月に1万円を自分の力で稼ぐことがこれからもっと大切になってくると思います。
その中で、Webライターの副業は初心者でも手を付けやすく、安定的に稼げるものだと思います!
そこで今回は、ランサーズというライティング案件が豊富な最大手サービスを紹介したいと思います。
ランサーズに無料登録!
ランサーズとは。
ランサーズとは、40万社以上の利用実績のある日本最大級のクラウドソーシングサービスです!
クラウドソーシングサービスとは、
参考
クラウドソーシングサービス:仕事を依頼したい企業と仕事を受けたい個人をオンライン上でマッチングするWebサービス
https://www.lancers.jp/ より引用
です!
サポートが充実していて初めての方にとって安心できるサービスであることから私は、ランサーズをお勧めします。
他にも、クラウドワークスという同様の大手サービス(無料)がありますので、興味のある方は是非チェックしてみてください。
登録は無料でできますので、登録はしといたほうがいいと思います!
登録してみよう
ランサーズの登録方法はすごく簡単でした。
ホームページにて、【会員登録(無料)】をクリックすると、
メールアドレスを登録→メールアドレス認証→ユーザー名・PW(パスワード)設定→プロフィールの記入
と言った流れになります。
【会員登録(無料)】をクリックしてから、1分くらいですべてが完了します。
ランサーズの登録は上記で終了です!
自分のアカウントページに移動すると、すぐにでも仕事を見つけれますが、本人確認や自己紹介など追加したほうがよさそうだったので私はしました!
プロフィールは、案件で選ばれる確率やクライアントからの直接依頼の確率を上げるためにも充実させておいた方がいいと思います!
※本人認証がされるまで3日ぐらいかかります。
早速案件を探してみよう
仕事を受注する方法は、「依頼に提案する」「スカウトを待つ」「スキル・経歴を出品する」3つの方法があります。
条件を設定して仕事を探すと、様々な案件が出てきます!
ライティングの場合、
・体験談
・サイトの記事作成
など様々な案件がありました!
1文字1円で募集している記事も多くあり、自分の条件にあった案件で、稼いでいけます。
1記事単価が1500円(1文字1円・1500字)とすると、約7記事制作で月1万円を達成します。
しかし、1文字1円はなかなか好条件で、平均的に1文字0.3~0.9円などの条件が多くあります。
誰でも簡単に月1万円は学生でも稼げそうです。
ライティングの勉強に使った本紹介
沈黙のwebライティング
この『沈黙のWebライティング』はめちゃくちゃ有名な本で、どこの書店にもあると思います!
このような○○の方法がわかる!といった本はあまり好きではないのですが、この本はマジで一生ものの愛読書になりました。
買って後悔しなかった本の一冊です。
どんな内容の本かというと
ライティングといっても、雑誌の記事制作やインタビューなど様々なものがありますが、それぞれの書き方が存在します。
この本は、Webライティングのベースとなる考え方が学べる本であると思いました。
この本を読めば、Webの書き方がわかると思います。
読みたいことを書けばいい
amazon.co.jp
正直なところ、Webの書き方を学ぶには『沈黙のWebライティング』でとても十分です。
どっちを買うべきかを聞かれても、私は『沈黙のWebライティング』と答えます。
しかし、この本にはWebライティングの書き方ではなく
私にとってつまらない文章を書かないための「自分の在り方」をみつけてくれました。
この本を読むと読まないとでは、文章の在り方が変わると思いますが、副業でライティングを始めるなら『沈黙のWebライティング』で十分です。
webライティングについて詳しくなれましたかね!
最後まで読んでいただきありがとうございます!