学生必見

現役大学生がおすすめ!大学生の春休みにやるべきバイト3選!

みなさんこんにちわ。今回は大学生のとっても長い春休みの期間でお金稼ぎしたいと考えているのではないのでしょうか。そこで自分お経験や周りの大学生の声を参考に春休みにおすすめしたいバイトを提案していきたいと思います。そして大学生の春休みを有意義に過ごすために必要なことなどを書いたページもありますので、ぜひご覧ください。

試験管バイト

2月に入ると共通テストも終わりいよいよ大学の本番ぼテストが多くの大学で始まってきますよね。要するに試験監督は大学の先生や関係者がやるとして問題を配る試験管見回りをする試験管が必然的に必要になってきますよね!

試験監督のバイトの業務内容としては、まずは受験しにきた受験生の案内。受験生が来る前の会場設営。答案用紙の配布・回収。試験中の監視。これくらいですよ!実際に忙しいのは試験開始前の会場設営くらいです!試験が開始してしまえばあとは配って集めて見守るだけです!自分は結構好きなバイトなので自分の大学だけでなく他の大学受験の試験監督もやったことがあります!

ちなみに自分の大学で募集しているやつはみんなやりたいので募集から落ちる可能性も。。
なので他の大学で募集している方がうかりやすいかと。(自分の大学では集まりが悪いからね)

引越しバイト

試験管バイト同様春休みになると募集が増えるバイトの一つです!推薦で大学が決まった人や、共通テストだけで合格が決まった人などと早めに決まった高校三年生で春から一人暮らしを始めようとする人が増えてきますよね!

引越しのバイトということで業務内容としては、運搬・梱包・組み立てですね。

うんお案が主な仕事内容となるので少し女性には疲れる仕事かと思います。これは私からすると少しだらけてしまっている男子諸君に筋トレついでにやって欲しいものですね!組み立て、梱包は運搬に比べたらとっても楽です!なぜ引越しバイトをおすすめするかというと、短期ゆえにシフトを組みやすく本当に短期だけ働くことができます。また短期ゆえに時給がかなり高くなる傾向がありますよ!男子諸君やるなら引越しバイトだ!

リゾートバイト

これは周りにやっていいる人が少なくはないんじゃないんでしょうか。かなり私の友達はやっていますね。特に春休みということもありおくがスキーやスノボのできる観光施設のリゾートバイトが多いですね。でも他にもホテルや遊園地、プール施設などもあります。

旅行気分でバイトができることもあり多くは友達とい一緒にバイトに申し込みますね。友達と住み込みで1ヶ月ほど一緒に働けるんですよ!お金も稼げるは普通にバイトが楽しすぎるは、最高だと思いますよ!さらにはいい出会いがあるとも言われます。私の友人はリゾートバイトがきっかけで今も長年付き合っている彼女に出会うことができています!

宿泊費・食費・休日のスノボし放題などがあるので一番おすすめしたい春休みバイトかもしれません。

まとめ

なぜこの三つなのかというと、これらは特に春休み期間に必要とする会社が急増していて時給も少し高くなることがあるからです。そして何より短気で止めることができます。みなさん大学生はこれらのバイトの他にズーーーーっと続けているバイトが一つはあると思います。その一つのバイトでは足りないから春休みにバイトをしますよね?そこで、春休みだけ働いて辞めれるバイトがあればいいなと思いませんか。それがこれらなのです!

やりたい時だけバイトをし、少し溜まったなと思ったら止めることができる。またそのバイトにハマったらこれからも続けることも可能です!こんないいバイトは春休みにぴったりだと思いませんか?ぜひ短期間でお金をたっぷり稼いで大学生にしかできないことをたくさんやり切りましょう!

-学生必見